熱血厨房 海猿 の日記
-
お店の日記に、つきまして
2011.03.30
-
最近、数人のお客さんに『ホームページ見たよ~日記も楽しみにしてるね!』と、言われ
こんな落書きみたいな日記に付き合っていただき誠に、ありがたく思っておりますm(__)m
僕は2007年~2009年までの二…
-
炎の中華飯店 ②
2011.03.28
-
しばらくすると店も落ち着いて厨房で洗い物をしていると本社の部長さんが突然店にやってきた、どうも新商品の味見に来たみたいで、張を嫌いな
【理由 その3】
優しさが無い
普段から店が忙しくなるとすぐテンパって新し…
-
炎の中華飯店 ①
2011.03.26
-
実は店主は3年程前、昼間は山で本職を夜8時まで働き9時から12時半まで某福岡市内の中華飯店でバイトをしておりました。
その中華飯店には、張さん(仮名)という中国人の社員がおりまして店主は、たびたび仕事の…
-
シュウリンの説明書
2011.03.24
-
出身地 中国の観光町
好きな食べ物 なんでも大好き
嫌いな食べ物 まずい食べ物
思考 いつもウキウキ いつもルンルン 子供大好き♪
経歴 餃子一筋10数年
家柄 結構お嬢様 なぜ店主と日本で貧乏してるのか?
出没地 食べ物屋さんか天…

-
登竜門
2011.03.22
-
昔、昔 中国は黄河の上流に『竜門』と言う非常に流れの早い滝がありまして
そこを上った鯉は、龍になると言い伝われた事から、登竜門とは
いかなる困難にも負けず、
その、滝を登りきった鯉だけが
龍になる
みたいです。
二…

-
ポケットカスタネット
2011.03.18
-
つないだ手が語りかける 声になる前の優しい言葉
裏表のない次元でゆっくりと今 呼吸してる
靴を汚し 踵減らし 歩いてゆく長い凸凹道‥
季節ごとに咲いた花の香りを僕ら踏みしめてく
Mr.Children 『ポケットカスタ…

-
後少し。後少し
2011.03.16
-
後少し。後少しって思えば頑張れる
どんな長いレースでも
後少し。後少しって思えばのり越えられる
どんな苦難な道のりでも
後少し。後少しってバトンを渡せ
未来の日本へ
頑張れ!ニッポン!!!
みんなで頑張ろう 日本!
-
隠れ居酒屋
2011.03.10
-
店主は実は14年程前に熊本で居酒屋をしておりまして、暇な時はよく飲食店の情報誌を見ておりました。
すると新規のお店で【隠れ居酒屋 むつ】という店舗を発見!
店主の店は熊本市内の風俗店に囲まれたビルの3階の一…
-
店主の説明書
2011.03.08
-
趣味 お客さんと一緒に飲む事
好きな食べ物 お魚 お酒
嫌いな食べ物 納豆
思考 勘だけで生きてる楽天家
経歴 居酒屋一筋25年
座右の銘 井の中の蛙大海を知らず、されど誰よりも高い空は知っている。
車 ボロのハイジェットでした…
