熱血厨房 海猿 の日記
-
もしも、瞳に涙がなければ
2011.04.03
-
最近、各地で自粛 自粛と過剰なまでの自粛ムードがありますが、僕は個人的にはいかがなものかと思います。
確かに早期のナイターでのプロ野球開催なんてのは欄外ですが新入社員の入社式やドンチャン騒ぎの花見はダメですが粛々と行う花見なんかは行っても良いのではないかと思います。
僕ら日本人が元気でなければ被災者の人は救えません。
僕ら日本人の経済が元気でなくても日本を立て直せません。
今日、僕の好きなテレビ番組の【たかじんのそこまで言って委員会】で言ってました。
戦後の焼け野原の日本を日本人は10年で、もぅ戦後ではないという記事が新聞にのり20年で東京オリンピックを開催し家庭ではカラーテレビで、そのオリンピックが見られた!
三宅さんって82歳の、おじいちゃんは『私は日本人はダメだと思い苦言を呈したきたが、今回の事で日本人を見直した、もうすぐ私はあの世に行くが心が楽になった』と、
僕の好きなインディアンの格言に、こんな言葉があります。
もしも、瞳に涙がなければ 魂に虹は架からない
みんなと流した涙で日本に色鮮やかな虹を架けましょう!